セルフブランディング講座・受講者インタビュー

イメージコンサルタントを目指して勉強中のデザイナー、河野翔子さんにセルフブランディング講座受講のきっかけや感想、その後の変化についてお話を伺いました。


Q:セルフブランディング講座を受講しようと思ったきっかけは?
A:集客をしたいというのが一番の理由でした。まだ知り合いも少なくて、誰かとつながるきっかけが欲しかったんです。


Q:「セルフブランディング」という言葉は以前から知っていましたか?
A:ブランディングという言葉は知っていましたが、「セルフブランディング」という言葉はあまり馴染みがありませんでした。ただ、講座内容を聞いて「これは自分に必要かもしれない」と思いました。


Q:講座の中で特に印象に残ったことは?
A:講座中に悩みを話したとき、すごく安心できる言葉をもらったことです。当時スランプの真っ只中で、相談できる相手もいませんでした。
でも、同じように悩む人の話を聞いて、「自分だけじゃないんだ」とホッとできたんです。経験豊富な方から直接アドバイスをもらえたのも心強かったです。


Q:講座の進め方で良かったと感じた点は?
A:アウトプットが多かったところです。ターゲット層やペルソナを自分で考えて、フィードバックをもらえる機会はなかなかないので、とても勉強になりました。グループで学ぶことで、他の受講者の考えや活動も知ることができ、刺激を受けました。オンラインよりも、実際に会って話すスタイルが自分には合っていました。


Q:受講してどんな変化がありましたか?
A:一番の変化は、自分の方向性が明確になったことです。デザインの仕事をしていましたが、それだけでは物足りなく感じていて…。
講座を通して「やっぱり自分がやりたいのはパーソナルカラーやファッションに関することだ」と気づきました。今はそれを軸に学びを深めています。


Q:講座を受けて、気持ちの面で変わったことはありますか?
A:大きく変わりました。以前は、人から何か言われるとすぐ落ち込んでしまっていたのですが、今は「自分は自分でいい」と思えるようになりました。自分を客観的に見られるようになったことで、気持ちがすごく楽になりましたね。


Q:今、実践していることはありますか?
A:パーソナルカラー診断のペルソナ(理想の顧客像)を改めて深掘りしています。自分は内向的な性格なので、無理に明るくふるまうよりも、「おしゃれ初心者」や「自分に自信がない方」など、同じようなタイプの人をサポートしていく方が合っていると感じています。


Q:受講後、どんな成長を感じますか?
A:内省する習慣が身につきました。日々感じたことをパソコンに書き出して、自分の思考を整理しています。「私は今こんなことを考えてるんだ」と気づくことが増えました。


Q:今後の目標を教えてください。
A:自分自身がパーソナルカラーの仕事にふさわしい見た目になりたいです。骨格診断なども学びながら、自分の印象づくりにも磨きをかけています。講座で学んだ「見せ方」や「自己理解」を、仕事にも活かしていきたいです。

2025年11月にパーソナルカラーサロンをオープン

Q:この講座をどんな人にすすめたいですか?
A:子育て中で働いていない方、自分に自信が持てない方にぜひおすすめしたいです。私も当時、社会とのつながりがなくて孤独を感じていました。でも、ここでは自分の想いを話せて、気づきが得られて、前向きになれます。「何か始めたいけど一歩が出ない」人にこそ受けてほしいです。