セルフブランディング講座・受講者インタビュー

バルーン専門店オーナー家次敦子さんにセルフブランディング講座受講のきっかけや感想、その後の変化についてお話を伺いました。

 

古民家を改装した店舗



Q:受講後、どんな変化がありましたか?
A:まず、ターゲットを見直してお店のコンセプトをブラッシュアップしました。それに合わせて、店内も落ち着いた雰囲気からパステル調に一新したんです。「お店の雰囲気が変わったね!」とお客様にも言っていただきました。これから若い世代のお客様にもPRしていきたいです。


Q:講座を通して、接客にも変化があったそうですね
A:はい。以前はお客様に対して、色んなことをお伝えしたい気持ちが勝ってしまい私の方がたくさん話してしまってました。
今は「お客様の気持ちをもっと知りたい」と思うようになり、聞き方を変えるようにしました。それは、講座を通して感じたことですが、受講中グループでディスカッションしている時に、いつの間にか自分の心のうちを打ち明けたり、みんなで意見したり。話すことでスッキリした感じがあったんですよね。相手の想いや背景を引き出すことで、ギフトに込める気持ちもより深く伝わる。だから、できるだけお客様と楽しく会話できるように意識するようになりました。


Q:今後はどんなお店を目指していますか?
A:お客様とたくさん話して、共通点を見つけながら笑顔になれるお店にしたいです。「ここに来たら元気になる」「また来たい」と思ってもらえる場所をつくっていきたいですね。


Q:どんな方にこの講座をおすすめしたいですか?
A:お店を始めたばかりの方や、「自分の魅力をどう伝えたらいいかわからない」と感じている方におすすめです。自分を知ることで、お客様との関わり方も変わりますよ。